-
お部屋の内見時にもっていくとよいものとは?2023-05-20
お部屋探しをする際に一番大切なことは「内見」です
そんなの言われなくてもわかっていると思う方がほとんどかと思いますが…
内見時にあると便利なものを不動産営業マンの立場からご説明いたします。
自分が住む部屋を決める際はすみずみまでよく見たいですよね。
内見時は不動産屋さんが一緒になるので気を使ってしまう方もいらっしゃると思いますが、
一切気にしなくても大丈夫です
その部屋に住むのはあなたです。
現実的な目でしっかりと判断ができるよう確認をすることが大切です。
そんな時にまず必要なのが「物件の案内図」です。
ほとんどの不動産屋さんは準備をしておりお客様にお渡しをしていると思いますが、
必ずもらうようにしましょう。
その案内図に書き込みたいのがお部屋の寸法です。
カーテンやお持ちの家具・家電が入るかどうかとても大切なことです。
そんな時に「メジャー」(巻き尺・スケール)があるとすぐに測ることができます。
事前にお持ちの家具・家電のサイズを確認しておくと、この部屋に置けるかどうかわかるので、
物件選定の判断基準となります
実際にお部屋を決めた後に採寸をしても良いのですが、
タイミングによってはあとの内見ができないことも…
(鍵を交換していたり、清掃中だったりすることもあります。)
ご自身も行ったり来たりがなくなるので、なるべくその場で測ることができると安心です。
以上あると便利なものでした。
もちろん当店では上記のものをご案内人に持参しておりますので、
お貸出しすることができます。
お客様に沿ったご案内ができますようスタッフ一同、
日々勉強の毎日です。
品川区・大田区周辺のお部屋探しは「ザ・リーヴ阪急大井町店」までご用命くださいませ
大井町の賃貸のことならザ・リーヴ阪急大井町店にお任せください!
ページ作成日 2023-05-20
<< | 2025年5月 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(9)
- 2025年02月(4)
- 2025年01月(10)
- もっとみる